宮崎市【ISD個性心理学】【赤ちゃんともち】【カラービューティ学】、3種類の個性心理学教室です。各種個性心理学の個別診断・イベント・講座を行っています。
2015年07月25日
育児ストレスをデトックスするママお茶会 開催しました
おはようございます
haru-nonoです。
前回のブログ
http://harunono.miyachan.cc/e466334.html
から始まった公開ファスティング、楽しく継続中です
また後日ご報告しますね
新パソコンもようやく到着しました
これから、じゃんじゃん投稿しますよぉ
~
今日のデトックスウォーターは
「甘夏・メロン&noni
」
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。
昨日。
台風の影響もなく、無事に予定していたお茶会開催できました
「子育ての悩みを吐き出してください~」
っていうムチャブリにもかかわらず、
3組の素敵な親子が参加してくださいました!
私。今回は、個性診断は控えめにして、
とにかく子育てのストレスを聞こう!と臨んだのですが
が・・・・・・
やはりママ達のお話を聞いているうちに
「個性別アドバイザー」スイッチが入ってしまいました
今回話題にあがったことは
☑上の子がママの見てない時に下の子に手をあげる
☑元気がよすぎて暴れまわる、外出先で人に迷惑をかけるほどなので困る
☑3人の子供がそれぞれ違っている、とくに次男は理解不能→これ私ね(笑)
リアルな子育ての悩みも出つつ、それ以上に話題にあがったことは
「悩みが、ないんです♪逆に皆さんどんなコトで悩んでるのか知りたくて」
「家にこもりがちなので、こういうイベントをきっかけに外に出たくて」
と、みなさん、わりとポジティブでアクティブでした
イベント後には
とにかく楽しくて、一時間半があっという間でした
個性別子育てアドバイスが、当たってることだらけでビックリ!
教えてもらったアドバイス(ひとりのお子さんへの伝え方を具体的にアドバイスしたことに対して)を実践してみます!
と、うれしい声
ご参加いただいた皆様、ココロより、ありがとうございました~
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。
人生は待ったナシ。
時間は有限、そして戻れない。
子育て期は、さらに待ったナシなのです
自分ひとりじゃなくて、子供っていう別の人間の人生も担っている。
それって、とんでもなく重責
もうお子さんが成人されて子育ては落ち着いた大先輩ママさんと話すと
こんなこと言われます。
「もっと早く、コレ(子育てアドバイス)知りたかったわ~!!」
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。
haru-nonoの子育てアドバイスについて、もっと知りたい方は
こんなのもやってます(告知より子育てのお役立ち情報が多めの不定期通信 )
子育てママのストレスが「笑い」に変わるメルマガ
「わが子がストレスフリーに育ってくれるために、ママは何ができる?」
そんな母性モード満載で書いてます
次回イベントは未定ですが、定期的に続けていきますので
最後までご覧いただきありがとうございました
haru-nonoです。
前回のブログ
http://harunono.miyachan.cc/e466334.html
から始まった公開ファスティング、楽しく継続中です

また後日ご報告しますね

新パソコンもようやく到着しました

これから、じゃんじゃん投稿しますよぉ

今日のデトックスウォーターは
「甘夏・メロン&noni

゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。
昨日。
台風の影響もなく、無事に予定していたお茶会開催できました

「子育ての悩みを吐き出してください~」
っていうムチャブリにもかかわらず、
3組の素敵な親子が参加してくださいました!
私。今回は、個性診断は控えめにして、
とにかく子育てのストレスを聞こう!と臨んだのですが
が・・・・・・

やはりママ達のお話を聞いているうちに
「個性別アドバイザー」スイッチが入ってしまいました

今回話題にあがったことは
☑上の子がママの見てない時に下の子に手をあげる
☑元気がよすぎて暴れまわる、外出先で人に迷惑をかけるほどなので困る
☑3人の子供がそれぞれ違っている、とくに次男は理解不能→これ私ね(笑)
リアルな子育ての悩みも出つつ、それ以上に話題にあがったことは
「悩みが、ないんです♪逆に皆さんどんなコトで悩んでるのか知りたくて」
「家にこもりがちなので、こういうイベントをきっかけに外に出たくて」
と、みなさん、わりとポジティブでアクティブでした

イベント後には



と、うれしい声

ご参加いただいた皆様、ココロより、ありがとうございました~

゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。
人生は待ったナシ。
時間は有限、そして戻れない。
子育て期は、さらに待ったナシなのです
自分ひとりじゃなくて、子供っていう別の人間の人生も担っている。
それって、とんでもなく重責

もうお子さんが成人されて子育ては落ち着いた大先輩ママさんと話すと
こんなこと言われます。
「もっと早く、コレ(子育てアドバイス)知りたかったわ~!!」
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。
haru-nonoの子育てアドバイスについて、もっと知りたい方は
こんなのもやってます(告知より子育てのお役立ち情報が多めの不定期通信 )
子育てママのストレスが「笑い」に変わるメルマガ
「わが子がストレスフリーに育ってくれるために、ママは何ができる?」
そんな母性モード満載で書いてます

次回イベントは未定ですが、定期的に続けていきますので



2015年07月17日
ママ起業家さんへの個性別アドバイス
こんにちは
個性別デトックスアドバイザー haru-nonoです。
今日のデトックスウォーターは、ブドウ✖️メロンそして、noni♡
美味

晴れ
ましたね、、
今日のイベント日程変更、しっちゃったよ
でも、お天気ばっかりは分からへんもんね!仕方ナイ
昨日のharu-nonoは、なんと
初めてビジネス向けのグループセッションをさせていただきました。
宮崎のママ起業家さんおふたり。
それぞれの個性・才能・運気・能力などを
わたくしの「個性別アドバイス」を使って紐解きながら。
個性を知って、お仕事でどんなことに活かそうか?
活かした結果、お客様にどんなプラスがあるかなぁ?
自分の個性×サロンコンテンツで、自分をブランディングしてみよう♪
なーんてコトを、3人で楽しく話していきました
以前からお付き合いのあるおふたりだったコトもあり、
ワイワイ、キャーキャー(笑) 楽しかったぁ
セッションなのに、笑っちゃう!
ビジネスのワークをしているのに笑っちゃう(笑)
でも、ええねん
それが、個性別アドバイスの醍醐味♡
あ、でも。
それでおわっちゃうとただセッション受けただけー。
家に帰ったら元の毎日‥
それじゃ、いかーーーん!!
追加のワーク。
今日得たコトをアクションに落とし込もう。さぁ、サロンに戻ってから何をしよう?
いつまでに?
うん、ひとまず9月までに。
何ができるかなぁ?
夏休みで大変だけどね
あ、これならできるよね(^^)
9月までには、理想のサロン、理想の自分に
◯◯パーセントくらいまで、近づいていようね♪
なんて感じで
大好きなあのお方からの、お助け船もありましたが
この日は、大好きな方のサロンをお借りしての出張セッション。
いろいろ、ありがとうございました♡
この日の参加者さんからは、
「メニュー化して、これからもやったらいいですよー(^^)」
と、メチャメチャありがたいご感想♡いただきました♪
まじで
単純で素直が取り柄なワタシなんで、
「ほな、やろっかな
」
ほんま、単純!(笑)
メニューになりましたら、ブログでもお知らせさせていただきます

この日も相棒と、行ってきましたよ
宮崎で相棒&ワタシを見かけた方は遠慮なく
声をかけてね
最後までご覧いただきありがとうございました
個性別デトックスアドバイザー haru-nonoです。
今日のデトックスウォーターは、ブドウ✖️メロンそして、noni♡
美味


晴れ

今日のイベント日程変更、しっちゃったよ

でも、お天気ばっかりは分からへんもんね!仕方ナイ

昨日のharu-nonoは、なんと
初めてビジネス向けのグループセッションをさせていただきました。
宮崎のママ起業家さんおふたり。
それぞれの個性・才能・運気・能力などを
わたくしの「個性別アドバイス」を使って紐解きながら。



なーんてコトを、3人で楽しく話していきました

以前からお付き合いのあるおふたりだったコトもあり、
ワイワイ、キャーキャー(笑) 楽しかったぁ

セッションなのに、笑っちゃう!
ビジネスのワークをしているのに笑っちゃう(笑)
でも、ええねん

それが、個性別アドバイスの醍醐味♡
あ、でも。
それでおわっちゃうとただセッション受けただけー。
家に帰ったら元の毎日‥
それじゃ、いかーーーん!!
追加のワーク。

いつまでに?
うん、ひとまず9月までに。
何ができるかなぁ?
夏休みで大変だけどね

あ、これならできるよね(^^)
9月までには、理想のサロン、理想の自分に
◯◯パーセントくらいまで、近づいていようね♪
なんて感じで

大好きなあのお方からの、お助け船もありましたが

この日は、大好きな方のサロンをお借りしての出張セッション。
いろいろ、ありがとうございました♡
この日の参加者さんからは、
「メニュー化して、これからもやったらいいですよー(^^)」
と、メチャメチャありがたいご感想♡いただきました♪
まじで

単純で素直が取り柄なワタシなんで、
「ほな、やろっかな

ほんま、単純!(笑)
メニューになりましたら、ブログでもお知らせさせていただきます


この日も相棒と、行ってきましたよ

宮崎で相棒&ワタシを見かけた方は遠慮なく
声をかけてね



2015年07月12日
haruーnono流デトックスウォーター
こんばんは
個性別デトックスアドバイザー haruーnonoです(^^)
✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜
今回のテーマは
最近めちゃめちゃ流行ってます♪
「デトックスウォーター」
デトックスアドバイザーとして
haruーnonoも気になっていました。
先日、初めてデトックスウォーターの本を見ました。
そして感じたコトは。
(というか、この手のモノに対していつも感じているコト)
『覚えきらんわ(>_<)』
〜お肌の皮脂コントロール力があるミントは、ニキビが気になる人に。集中力アップ効果があり、仕事中にもおすすめ。
〜ビタミンB群やビタミンCを含むベリー系は、ポリフェノールが豊富で美容効果
etc
こんな風に、
何の食品にどんな栄養素が含まれていて
どんな効果が期待できるかとか、
細かく覚えられないのです
haruーnonoは、ですよ。
私ってそんなタイプなの(笑)
だから、haruーnonoがデトックスウォーターを作る時には、
とりあえず
「ノニ」
入れちゃうんです(o^^o)
だって、奇跡のフルーツと呼ばれるよばれノニ
そして数種の薬効植物がブレンドされた、haruーnonoが飲んでいるノニジュースには
栄養成分が347種類、必須&非必須アミノ酸20種類全てが含まれているんですよ‼︎
すごくないですか〜!?
ノニ入れとけば、何に良いとか、どんな栄養素が含まれている、とかは問題ないのです(^^)ほぼ全部入ってるから♡
栄養素も、どれとどれを一緒に採らないといけないんだよー
という栄養素の鎖っていうのがあるんですよね。
そんなの、私には覚えられません〜(笑)
今日作ったデトックスウォーターは
パイナップル&トマト&からし菜&ツルムラサキ
→家にあったものね(笑)
私って状況対応型や
そして NONI♡
最高に美味しかったのです

ブログをご覧の皆さまは、それぞれに
合った方法で
是非デトックスウォーター試してみてください(^^)美味しいのでオススメです♪
最後までご覧いただきありがとうございましたありがとうございました
個性別デトックスアドバイザー haruーnonoです(^^)
✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜
今回のテーマは
最近めちゃめちゃ流行ってます♪
「デトックスウォーター」
デトックスアドバイザーとして
haruーnonoも気になっていました。
先日、初めてデトックスウォーターの本を見ました。
そして感じたコトは。
(というか、この手のモノに対していつも感じているコト)
『覚えきらんわ(>_<)』
〜お肌の皮脂コントロール力があるミントは、ニキビが気になる人に。集中力アップ効果があり、仕事中にもおすすめ。
〜ビタミンB群やビタミンCを含むベリー系は、ポリフェノールが豊富で美容効果
etc
こんな風に、
何の食品にどんな栄養素が含まれていて
どんな効果が期待できるかとか、
細かく覚えられないのです
haruーnonoは、ですよ。
私ってそんなタイプなの(笑)
だから、haruーnonoがデトックスウォーターを作る時には、
とりあえず
「ノニ」
入れちゃうんです(o^^o)
だって、奇跡のフルーツと呼ばれるよばれノニ
そして数種の薬効植物がブレンドされた、haruーnonoが飲んでいるノニジュースには
栄養成分が347種類、必須&非必須アミノ酸20種類全てが含まれているんですよ‼︎
すごくないですか〜!?
ノニ入れとけば、何に良いとか、どんな栄養素が含まれている、とかは問題ないのです(^^)ほぼ全部入ってるから♡
栄養素も、どれとどれを一緒に採らないといけないんだよー
という栄養素の鎖っていうのがあるんですよね。
そんなの、私には覚えられません〜(笑)
今日作ったデトックスウォーターは
パイナップル&トマト&からし菜&ツルムラサキ
→家にあったものね(笑)
私って状況対応型や
そして NONI♡
最高に美味しかったのです

ブログをご覧の皆さまは、それぞれに
合った方法で
是非デトックスウォーター試してみてください(^^)美味しいのでオススメです♪
最後までご覧いただきありがとうございましたありがとうございました
2015年07月10日
お客様からレポいただきました♡
こんばんは
個性別デトックスアドバイザー
haruーnonoです(^^)
~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎
今日は、haruーnonoをご利用いただいたお客様からの嬉しいレポをシェアしちゃいます
「haruーnonoって何屋さん?」
「オーダーメイド足つぼって何?」
と思っている読者様(笑)
是非レポ見てみて♡
レポはこちら
http://s.ameblo.jp/neene416/entry-12047882632.html
宮崎市木花台の隠れ家サロン
タイ古式マッサージ&アロマ
「maholo」
http://ameblo.jp/neene416/
の癒し系オーナーで、3児のママ夏美さん♡
レポありがとうございました(^-^)
最後までご覧いただきありがとうございました
個性別デトックスアドバイザー
haruーnonoです(^^)
~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎
今日は、haruーnonoをご利用いただいたお客様からの嬉しいレポをシェアしちゃいます
「haruーnonoって何屋さん?」
「オーダーメイド足つぼって何?」
と思っている読者様(笑)
是非レポ見てみて♡
レポはこちら
http://s.ameblo.jp/neene416/entry-12047882632.html
宮崎市木花台の隠れ家サロン
タイ古式マッサージ&アロマ
「maholo」
http://ameblo.jp/neene416/
の癒し系オーナーで、3児のママ夏美さん♡
レポありがとうございました(^-^)


2015年07月09日
子供の園選択も迷いなし!
こんにちは
個性別デトックスアドバイザー haruーnonoです(^^)
今回のブログテーマは
「我が子の園選択」
✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~
今年度から保育料の制度が変わりましたね。
5歳次男:幼稚園
2歳長女:保育園
とバラバラに預けていた我が家も、
もうすぐ娘が3歳になり幼稚園に入園できる
この機会に子供達の園選択を考えることにしました(^-^)
次男は年長さんなので、そのまま卒園だな(^-^)
個性は「べたべたちゃん(自分のペースが大事で競争大好き)」の次男ですが、実は「おしえてちゃん(お友達に合わせたい、左右される)」の個性も合わせ持っているので、
お友達とも離れたくない様子だし。
幼稚園は、もう4年目のベテランだしね^^;
最近は「はかせもち」の片鱗か、机に向かってカナ練習にハマっているし^^;
彼はそのまま幼稚園でいい♪
悩み所は、2歳の長女でした。
彼女は「おしえてちゃん」
友達に合わせつつも、仕切りたがりでリーダーシップをとりたい世話好きさん^^;
保育園の先生からは、「強いね~」と言われ(笑)
そして「さすらいもち」
さすらい人なので、とにかく子供時代から色んな「実」体験をさせてあげるのが良い
んですね♪
歌やダンスが好きな娘なので、
お兄ちゃんの通っている幼稚園での音感教育や、大きなホールでの発表会などが
彼女にとって良い実体験になるなと判断しました。
保育園のお友達や先生大好き♡の娘なので
、少しは気がかりですが‥
でも
「ようちえんいくー」と
と本人が言ってるので、いいでしょ(笑)
✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~
子供の生まれ持った個性を把握できていると
新学期などに学校から記入してくださいという書類の中に必ずある
「お子さんの長所や短所」
「どんなお子さんですか?」
などの欄にも
???
うちの子、どうかなぁ
と迷うことなく
「この子はこんな子です」と
先生に断言できちゃいます♪
※赤ちゃんともちでわかる個性は
あくまでも統計。絶対ではないですよ~
さぁ、新たな環境
娘も母も、楽しもう♪♪
最後までご覧いただきありがとうございました
個性別デトックスアドバイザー haruーnonoです(^^)
今回のブログテーマは
「我が子の園選択」
✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~
今年度から保育料の制度が変わりましたね。
5歳次男:幼稚園
2歳長女:保育園
とバラバラに預けていた我が家も、
もうすぐ娘が3歳になり幼稚園に入園できる
この機会に子供達の園選択を考えることにしました(^-^)
次男は年長さんなので、そのまま卒園だな(^-^)
個性は「べたべたちゃん(自分のペースが大事で競争大好き)」の次男ですが、実は「おしえてちゃん(お友達に合わせたい、左右される)」の個性も合わせ持っているので、
お友達とも離れたくない様子だし。
幼稚園は、もう4年目のベテランだしね^^;
最近は「はかせもち」の片鱗か、机に向かってカナ練習にハマっているし^^;
彼はそのまま幼稚園でいい♪
悩み所は、2歳の長女でした。
彼女は「おしえてちゃん」
友達に合わせつつも、仕切りたがりでリーダーシップをとりたい世話好きさん^^;
保育園の先生からは、「強いね~」と言われ(笑)
そして「さすらいもち」
さすらい人なので、とにかく子供時代から色んな「実」体験をさせてあげるのが良い
んですね♪
歌やダンスが好きな娘なので、
お兄ちゃんの通っている幼稚園での音感教育や、大きなホールでの発表会などが
彼女にとって良い実体験になるなと判断しました。
保育園のお友達や先生大好き♡の娘なので
、少しは気がかりですが‥
でも
「ようちえんいくー」と
と本人が言ってるので、いいでしょ(笑)
✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~
子供の生まれ持った個性を把握できていると
新学期などに学校から記入してくださいという書類の中に必ずある
「お子さんの長所や短所」
「どんなお子さんですか?」
などの欄にも
???
うちの子、どうかなぁ
と迷うことなく
「この子はこんな子です」と
先生に断言できちゃいます♪
※赤ちゃんともちでわかる個性は
あくまでも統計。絶対ではないですよ~
さぁ、新たな環境
娘も母も、楽しもう♪♪


Posted by しんたにちはる@宮崎 at 14:51
| Comments(0)
2015年07月07日
必然だった デジタルデトックス
こんにちは
個性別デトックスアドバイザー haruーnonoです。
✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎
私、ここ最近書きたかったネタがありました。
それは「デジタルデトックス」
⚫︎常にSNSやメールのチェック
⚫︎PC開けて、気付いたら数時間経ってる
⚫︎特に用もないのにスマホ開けちゃう
「あるある〜!」 と言ったアナタ(^^)
その時間は絶対必要?
もし必要!ってワケでなければ、
1日に数時間
週末の1日
など
「見ない・触らない時間を作る」を意識して
デジタルデトックスをしてみませんかー♡
って内容。
✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎
でもこれ、私のことだったんですよね^^;
昨日、突然PCが壊れてしまったんです(T T)大事なデータもさようなら〜
前回のブログを読んだ旦那さんからの
「アナタが大殺界なんちゃうの」
という(子守熊らしい)毒舌にも動じず(笑)
※旦那さん 個性は子守熊。子守熊の方って毒舌家なんです^^;
でも、こんなトキこそポジティブなワタシ(笑)
これは、「私自身がデジタルデトックスしなさい」ってコトか〜(^^)と♪
PCなくてもなんとかなる♪
スマホで大事な用事は済ませて。
せっかくの機会なので、
昨夜から今日の午前にかけて
半日モバイルもデトックスしてみました!
「夜スマホを見ない。」
は割と実践していたワタシでしたが
午前中にデジタルデトックスすると、なんと
「家がキレイになった✨」
のです♡
いつもやらない場所の掃除ができちゃった♪
これはいいな♪
新たな気付きゲット♡
やっぱりPCさんが天に召したのは、
ワタシにとって必然だったんだ(*^^*)
長い間おつとめいただき、最後は気付きをくれたPCさんに感謝
さあ。
新しいパソコン早急に探さないと〜
最後までご覧いただきありがとうございございました
個性別デトックスアドバイザー haruーnonoです。
✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎
私、ここ最近書きたかったネタがありました。
それは「デジタルデトックス」
⚫︎常にSNSやメールのチェック
⚫︎PC開けて、気付いたら数時間経ってる
⚫︎特に用もないのにスマホ開けちゃう
「あるある〜!」 と言ったアナタ(^^)
その時間は絶対必要?
もし必要!ってワケでなければ、
1日に数時間
週末の1日
など
「見ない・触らない時間を作る」を意識して
デジタルデトックスをしてみませんかー♡
って内容。
✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎
でもこれ、私のことだったんですよね^^;
昨日、突然PCが壊れてしまったんです(T T)大事なデータもさようなら〜
前回のブログを読んだ旦那さんからの
「アナタが大殺界なんちゃうの」
という(子守熊らしい)毒舌にも動じず(笑)
※旦那さん 個性は子守熊。子守熊の方って毒舌家なんです^^;
でも、こんなトキこそポジティブなワタシ(笑)
これは、「私自身がデジタルデトックスしなさい」ってコトか〜(^^)と♪
PCなくてもなんとかなる♪
スマホで大事な用事は済ませて。
せっかくの機会なので、
昨夜から今日の午前にかけて
半日モバイルもデトックスしてみました!
「夜スマホを見ない。」
は割と実践していたワタシでしたが
午前中にデジタルデトックスすると、なんと
「家がキレイになった✨」
のです♡
いつもやらない場所の掃除ができちゃった♪
これはいいな♪
新たな気付きゲット♡
やっぱりPCさんが天に召したのは、
ワタシにとって必然だったんだ(*^^*)
長い間おつとめいただき、最後は気付きをくれたPCさんに感謝
さあ。
新しいパソコン早急に探さないと〜


2015年07月04日
『ひっちゃかめっちゃか』な事態も運気
こんにちは
個性別デトックスアドバイザー haru-nonoです。
ありがたいことに、今週はコンスタントにご予約をいただきまして、
楽しく充実した一週間でした(^-^)
お時間割いてharu-nonoに会いに来てくださったお客様
お問い合わせいただいた方々に
ココロから ありがとうございました(人´ω`*).☆.。.:*・゜
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今日のブログネタは「運気(リズム)」
ここ最近接した方の多くに共通していた運気があります。
それは
「空亡」
haru-nonoがお伝えしている、
四柱推命がベースとなった個性診断でいうところの「空亡」とは、
分かりやすくヒトコトで言えば「大殺界」のようなもの。
ただ大殺界って良くない時期~、ってイメージが強いと思われますが、
「空亡」って、決して悪くないんですよ(^-^)
ただ、時間・空間が普段と違う流れ方をするトキなんです。
なので、自分では歩いているつもりなんだけど、
その足元にはジェットエンジンがついていてグルグル加速..・ヾ(。>д<)シ
イメージは↓こんな感じ↓(笑)

だから、あれこれと厄介な出来事がたて続いたり
人間関係や仕事面などで、とんでもない事がおきたり
逆に、ありえないくらいイイ事ばかり起きたり
とにかく、『ひっちゃかめっちゃか』なんですね(^_^;)
当の本人は、たまらない・゜・(ノД`)・゜・
でも、そういうトキなんです。
ずっと続くワケじゃない!
(ちなみに、年空亡は2年間。
その他月空亡・日空亡などもあります)
そう分かれば、ひっちゃかめっちゃかな事態だって
なんとか乗り切れるんじゃないでしょうか(^-^)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
空亡のトキには、意識したほうがイイことがあります。
それは 「おかげさま」の精神。
※特に、イイ事がたて続く場合は天狗さんにならないようにね(^-^)
自分の運気(リズム)を知りたいアナタは
haru-nono(ハルノノ)まで お気軽にお問い合わせくださいませ♪
最後までご覧いただきありがとうございました
個性別デトックスアドバイザー haru-nonoです。
ありがたいことに、今週はコンスタントにご予約をいただきまして、
楽しく充実した一週間でした(^-^)
お時間割いてharu-nonoに会いに来てくださったお客様
お問い合わせいただいた方々に
ココロから ありがとうございました(人´ω`*).☆.。.:*・゜
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今日のブログネタは「運気(リズム)」
ここ最近接した方の多くに共通していた運気があります。
それは
「空亡」
haru-nonoがお伝えしている、
四柱推命がベースとなった個性診断でいうところの「空亡」とは、
分かりやすくヒトコトで言えば「大殺界」のようなもの。
ただ大殺界って良くない時期~、ってイメージが強いと思われますが、
「空亡」って、決して悪くないんですよ(^-^)
ただ、時間・空間が普段と違う流れ方をするトキなんです。
なので、自分では歩いているつもりなんだけど、
その足元にはジェットエンジンがついていてグルグル加速..・ヾ(。>д<)シ
イメージは↓こんな感じ↓(笑)

だから、あれこれと厄介な出来事がたて続いたり
人間関係や仕事面などで、とんでもない事がおきたり
逆に、ありえないくらいイイ事ばかり起きたり
とにかく、『ひっちゃかめっちゃか』なんですね(^_^;)
当の本人は、たまらない・゜・(ノД`)・゜・
でも、そういうトキなんです。
ずっと続くワケじゃない!
(ちなみに、年空亡は2年間。
その他月空亡・日空亡などもあります)
そう分かれば、ひっちゃかめっちゃかな事態だって
なんとか乗り切れるんじゃないでしょうか(^-^)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
空亡のトキには、意識したほうがイイことがあります。
それは 「おかげさま」の精神。
※特に、イイ事がたて続く場合は天狗さんにならないようにね(^-^)
自分の運気(リズム)を知りたいアナタは
haru-nono(ハルノノ)まで お気軽にお問い合わせくださいませ♪


Posted by しんたにちはる@宮崎 at 15:43
| Comments(0)