宮崎市【ISD個性心理学】【赤ちゃんともち】【カラービューティ学】、3種類の個性心理学教室です。各種個性心理学の個別診断・イベント・講座を行っています。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

2015年08月21日

8/29宮崎開催「カラー版個性心理学」資格取得説明会

こんにちは

「起業ママの強み開拓ナビゲーター」 しんたにちはる です。


昨日は、サーフィン→買い物と 旦那さんとお出かけでした。




旦那さんが買い物中、私は本屋さんに居たのですが。

『心理学』を特集した雑誌や、
『コミュニケーションの達人になる』本

など、やはり人間関係の書籍がベストセラーコーナーに並んでいました。

中を見てみると、

なんか、万人向けなんですよね。


「〇〇って言われたら、◇◇と言い返すといいですよー」とか。

(書籍だから、万人向けなんでしょうけど。)



でもね。

ハッキリいって、「◇◇」は 

Aさんには良くても、Bさんには違うんですよ!!



私の学んだ統計学問『個性心理学』では、

人間は、なんと103万6800通りに分類ができるんです。


1,036,800通り全ての人に効果的な言い方なんて、ない。



だからコミュニケーションストレスが生まれたり

人間関係がギクシャクしちゃうんです。




~コミュニケーションストレスをなくすには?~



①自分ってどんな人?自分の生まれ持った個性を知る。

②ストレスな相手の個性を知る。

③お互いの個性の違いを認めて、「アキラメル」こと音譜



です。

あ、アキラメルってね。

私の学んでいる個性心理学のセンセイの表現なんやけど、

諦めるってコトではなくて、「明らかに認める」ってこと。


これができると、コミュニケーションストレスは

なんと「笑い」に、変わっちゃうんですよ~ニコニコ



そんな個性心理学。

実は、学歴や特別なスキルなど必要なくて、誰でも

講座を受けると取得できる資格なのです!




私は、3種類(ビジネス・子育て・カラー)の個性心理学資格を取得して

今のお仕事に活かしているのですが、

その中で、「カラー版」個性心理学が、

女性中心に今とっても人気なんです!!





1dayの初級講座を受講すると、

「カラーねっと」というオンラインコンテンツが使用できるようになります。


このコンテンツを使えば、なんと生年月日だけで

あらゆる人の個性が「色」で分かっちゃうんですひらめき電球




私、結構小心者で、人の反応を気にしてしまい

コミュニケーションも苦手だったのですが、



資格を取得してからは

ハウツー本、必要なくなりましたラブラブ


しかも、自分の個性や運気を活かして

ライフプランニングができるようになりました♡



未だにムカッとするコトも、あります (笑)

でも、「違う個性・違う色」と割り切っちゃうので、ストレスはなしですニコニコ



カラーで分かる個性心理学
8/29(土)資格取得説明会やります。(Skype参加も可能です)
ご興味ある方はお問い合わせくださいませ
手紙
http://www.reservestock.jp/inquiry/8176


リボン最後までご覧いただきありがとうございましたリボン
 


Posted by しんたにちはる@宮崎 at 16:13 | Comments(0) | 個性別カラーアドバイス
 

2015年08月17日

脚やせして美脚になりたい宮崎の女性へ

こんにちは

宮崎のノニデトックスサロン haru-nonoです。





お盆過ぎて、暑さのピークは過ぎたように感じます。
我が家は(旦那さんが居ない時は)
ほとんどエアコンなしで過ごせるようになりました。ニコニコ





今日は、脚ヤセ・美脚



haru-nonoは大阪で生まれ育ち30年⇒宮崎に移住してもうすぐ10年 です。

歳バレバレやなあせる


大阪と宮崎、両方の地で足を施術してきたのですが、


大~きな地域差を感じてます。



それは、


宮崎の女性は、美しいラブラブ!
でも、脚もっと細くなるよ~





車社会の宮崎、とにかく歩かない方が多い(私も含めて汗)。


通勤や移動などであまり歩かないから、


カラダの老廃物がとにかく足底に溜まり溜まってる。


足つぼしても、「足が疲れてる」って意識はないのですが、


明らかに流れが悪くて


移動などで歩く機会が多い大阪のお客様以上に

足裏が全体的に張っていて


刺激しても届かない(痛みも何も感じない)って方がとても多い印象ガーン




流れが滞ると、むくみが慢性化して、セルライト化も進む。


でもね、意外に脚って脂肪じゃなくて

水分や老廃物が滞留して太く見えてる場合が多い。


だから、




こんな脚だって、

かんたんに 細くできるんですよ



とにかく、流しちゃえばいいんです。

必死にダイエットして、体重・体脂肪を減らす必要なんて、ないですよ音譜



これまで、サロンで流していたのは 膝まででしたが。


宮崎の美しい女性が、美脚をゲットしてさらに素敵になってもらいたくてサンダル


むくみすっきり☆脚部のリンパオイル始めました!


足つぼ同様、がっつりと強めに流しますので

場所によってはイタイかもしれませんがショック!

施術後は、脚がスッキリ軽々キラキラ 

美脚にどんどん近づいていきます
よ~サンダル




9月までは、モニター期間となります。
10月以降よりもお得に受けられますよニコニコ

詳しいメニューはこちら
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/7079





もちろん♡

6000年の歴史を誇る奇跡の薬効デトックスフルーツ「ノニ」

ふんだんに使ったオイルリンパコースですよクローバー



施術の当日・翌日はあらゆる場所からのデトックスをお楽しみにドキドキ




クローバー最後までご覧いただきありがとうございましたクローバー
 


Posted by しんたにちはる@宮崎 at 16:45 | Comments(0) | デトックス楽やせコース
 

2015年08月14日

【痩せ脳に変えるダイエットコース】サロン新メニューのご案内

こんにちは

宮崎のノニデトックスサロンharu-nonoです。


お盆いかがお過ごしでしょうかニコニコ

旦那さんが仕事な我が家は、母一人子三人。

朝から散らかり放題の家に泣きそうですあせる

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 。・。・。・。・。・。


今日のブログは、「新メニュー」のご案内






http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/7079


7/20から、私は「一日一食」という無謀なダイエットを始めました。
http://ameblo.jp/haru-nono-kmi/entry-12053277321.html


でもすでに25日目。続いているんです。

これって、私がすごいストイックで頑張り屋さんだからだと思います~??



ぜーんぜん、違います(笑)


私は、小さな頃から大きなお尻と筋肉質のガッチリ体系がコンプレックスで
学生時代から、ダイエットおたくでした。

でも、失敗やリバウンドの繰り返しでなかなか痩せませんでした。

さらに、30歳になり出産するたびに増える体重に、ダイエットは諦めていましたしょぼん


そんな私が変わったきっかけは、2013年に出会った「ノニ」だったのですひらめき電球

ノニに出会い、半信半疑ながら飲み始めて半年。

なんの努力もなしに、気づけば8キロ痩せていたのですキラキラ
洋服サイズは13→9号になってた。

運動も食事制限もなんもしなくて、ですよ!!

すごくないですかぁぁぁ目


ノニのデトックス効果で慢性便秘が解消されていて
おなか回りからスッキリしました。

半年後には会う人のほとんどに

「痩せたねぇ」

と、言われたのですニコニコ



意識せずに、この結果が出たのなら

「ダイエットしたい!痩せたい!」

意識したらもっと結果がでる!!


そう感じて、私が始めたダイエットプランは
「一日一食」だったのです。

私の場合は、ですよ。

アナタさまに合ったダイエットプランが何か?を知るには
後ほど書いてる「セッション」を受けくださいね♪


そして今日、私はノニに出会う前から13キロ減、ストレスなく結果が出ています
(昔は、あんなに苦労したのに・・・あせる


このノウハウを

「痩せたいけど結果がでない」

方々へご提供したい!

そんな想いが新メニュー誕生のきっかけになりましたドキドキ

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 。・。・。・。・。・。


私は、足つぼ師です。

ですが、以前勤務していた大阪のサロン時代には
全身のオイルセラピーもしていました。

そのオイルセラピーをハルノノ流に改良して、

ダイエットに特化した

「ノニデトックスサロンの新メニュー」

として、誕生させることにしたのです!!

足つぼ同様、ノニを使った「がっつり強め」のリンパオイルですグッド!


新メニューの施術時間&料金は、足つぼメニューと同じです。

※オーダーメイド型サロンなので、
時間内の施術内容は臨機応変に対応します♡


http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/7079


ダイエットメニューは、9月末までモニター期間です。
※10月以降料金改定を予定しています。


9月末までのモニター特典は・・・

:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜:*:・'゜☆' .:*☆
『痩せ脳に変わるマインドセット セッション』付
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜:*:・'゜☆' .:*☆



このセッションを受けると、私が一日一食という強硬ダイエットを

継続できている理由が分かります!


そして、セッションを受けるとこんなうれしい変化が起きますドキドキ

宝石赤これまで痩せられなかった原因が分かります。
宝石赤ダイエットに成功する具体的な方法が分かります。
宝石赤あなたの個性に合ったダイエットプランを
(「起業家の才能発掘ナビゲーター」としても活動している)私が一緒に開拓します!
宝石赤3日坊主にならない秘訣が分かります。


10月以降は、有料化を予定しているセッションです。


ピンときたアナタ様は、お気軽にお問い合わせくださいませラブレター

http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/8176



クローバー最後までご覧いただきありがとうございましたクローバー


 


Posted by しんたにちはる@宮崎 at 12:10 | Comments(0) | デトックス楽やせコース
 

2015年08月04日

夏休み、子供と一緒にできる♡美脚法

こんにちは


宮崎のデトックス足つぼサロン「haru-nono」です。


おかげさまで、
出張ご希望のお客様も増えてまいりましたニコニコ

相棒ハスラーちゃんも、1000キロ突破です車




今日は、足つぼ師的「ながらエクササイズ」


足つぼのお客様の中で、不調を訴える方に多い共通の足裏事情。


それは・・・


「足指が開かないあし


そんなこと書いてる私も、ヒールばっかり履いてた20代の頃サンダル
まったく開きませんでしたガーンあせる

☑長時間同じ姿勢
☑歩かない
☑靴による締め付け

こんな生活習慣から、足底の筋力が落ちてしまうんですね汗

haru-nono視点でいうと、

足指は首から上にあたるので
頭痛や睡眠トラブル・慢性的なストレスなど
うっとおしい不調の原因となったりも、するんですガーン


対策は、とにかく足指を動かせばいいんですひらめき電球

動かなければ、
「うごけー」と脳から指令出すだけでいいの。

カラダは感じとってますグッド!



足指の筋力復活のおススメは


『あしゆびじゃんけん』



「そんなの知ってるよぉ。今さら~??」


って思っちゃいました?あせる

でもね、
宝石赤美脚を目指してる方
宝石赤運動が苦手で普段あまり歩かない方

是非やってみて!!!!

足指だけじゃなくて、脚全体の筋力アップにもなり
リンパの流れ促進→デトックスしますからニコニコ



せっかくだし、今夏休みなので、

お子さんを巻き込んじゃいましょ
音譜


「ちょっと、ママと遊ぼうよ♡」ってチョキグーパー



子供って何回もやりたがるので、

ママにとってはいいエクササイズになるんですねニコニコ



中には、お子さんでも足指が動きにくい(筋力の弱い)子がいます。

そんな親子さんは特に、じゃんけんを日課にして

足指を動かす習慣化ができるといいですねあし



haru-nono家では、夜寝る前にお布団でごろごろしながら

じゃんけん遊びをしていますチョキ



注意個性別子育てアドバイザー的注意点注意

EARTHグループのお子さん(べたべたちゃん・とことんちゃん)は、
遊びというよりも勝負と捉えて「負けたくない!」とムキになる傾向があるので、
最後は勝たせてあげてくださいねにひひ


お子さんのタイプを知りたい方は、コチラで無料診断できますよ~
http://www.akamochi.jp/free-member/


あ、足つぼネタなのに個性別で終わってしまった・・汗
まいっかひらめき電球
こんな「何でも屋さん」の私なんです音譜



クローバー最後までご覧いただきありがとうございましたクローバー 


Posted by しんたにちはる@宮崎 at 15:23 | Comments(0) | 台湾式足つぼ